
-
【認定校以外】から受講 (備考欄に講師名・受講日・名前のローマ字読みを記入必須)
¥0
-
埼玉 樅山 亜希子 (備考欄に受講日・名前のローマ字読みを記入必須)
¥0
-
大阪 山﨑 とうこ (備考欄に受講日・名前のローマ字読みを記入必須)
¥0
-
広島 川西 景子 (備考欄に受講日・名前のローマ字読みを記入必須)
¥0
-
埼玉 原 美保子 (備考欄に受講日・名前のローマ字読みを記入必須)
¥0
-
神奈川 高田 佳寿子 (備考欄に受講日・名前のローマ字読みを記入必須)
¥0
-
神奈川 山田可奈子 (備考欄に受講日・名前のローマ字読みを記入必須)
¥0
-
岡山 小川時子 (備考欄に受講日・名前のローマ字読みを記入必須)
¥0
【Dewサンキャッチャー・カラーセラピー講座】
◆【初級講座】専用の申込みサイトです◆
1、初級を受講する際、こちらより受講登録をお願いいたします。
2、講座料金のお支払いは、各スクールに直接お支払いください。
3、備考欄に、お名前のローマ字読みと、生年月日(西暦)、講師名をご記入ください。
講座料金が「0円と表記されておりますが、ご希望の講師に申し込みがあった旨をColour Lotusより各認定校に連絡します。その際、各講師とのやり取りで、スケジュール調整と、講座料金支払い方法についてのやり取りをし、受講料18,000円(ティーチャーは25,000円)をお支払いください。
尚、こちらに掲載してあるのは「認定校」と認められたスクールもしくは個人の一覧です。
【認定校】
No1 埼玉 樅山 亜希子 先生
https://www.a-m-creation.com/about-1/
No8 大阪 山﨑 とうこ 先生
https://ameblo.jp/majyonna-0530/
No10 広島 川西 景子 先生
https://ameblo.jp/moonstone111/
No11 埼玉 原 美保子 先生
http://www.colorconsult.design/
No12 神奈川 高田 佳寿子 先生
https://colour-soleil.jimdo.com/
No,13 神奈川 山田可奈子 先生
https://ameblo.jp/colourwind/
ティーチャー資格を持っている講師も全国で活動しており、講座料金10,000円で開講しておりますので、ぜひお近くの講師を検索してみてください。その際は、Dewサンキャッチャー・カラーセラピー講座という講座名と一緒に、地域名などを入れて検索すると見つかりやすくなっております。
「あなたも今日からサンキャッチャー・カラーセラピスト!」
~カラーセラピーで知る 今の私に必要な色~
色とモノづくりを同時に学べる講座です。
____________
日本で初めてサンキャッチャーとカラーセラピーを融合した会社です。その講座の内容とは?
【内容】
開発者の上田幸乃は、2010年10月にカラーセラピストを専門的に養成する講座「Color-Brilliance-Dew」(カラー*ブリリアンス*デュウ)を開発しました。
その後、「セラピーは人に寄り添うものである」という考えから2011年にカラーセラピーとサンキャッチャーを融合した講座を日本で初めて開発しました。
それが、「Dewサンキャッチャー・カラーセラピー講座」です。
今日に至るまで、全国に約1.000名以上もの生徒を送り出しており、その人気は益々勢いを増してきています。
カウンセリングやサンキャッチャーづくりの体験者は、開発者本人が担当しただけでも凡そ3000人を超えます。
受講生の皆さんをサポートするために、2015年6月「サンキャッチャー・カラーセラピー協会」を設立しました。
2019年10月に「カラーセラピー・サンキャッチャー教育研究所」を設立。(予定)
協会はよくある協会ビジネスとはかなり異なり、会費をいただかない仕組みですが、生徒の皆さんは受講と同時に協会員になるイメージとなります。当協会に属するからと言って、他のカラーやサンキャッチャーのお勉強をしてはいけないなど、一切ありませんのでご安心の上、ご受講ください。
【たくさんの人に求められる。その大きな理由とは?】
1、サンキャッチャーを作れる人はたくさんいる。
カラーセラピーの資格を持っている人もたくさんいる。
だけど、せっかく素敵なものなのに、それを趣味以上の形で活用できていない人が多いので付加価値を求めて受講希望者が増えたこと。
つまりこの講座はあなたが求めている何かの部分を埋めることができるということに自信を持っています。
2、サンキャッチャーの一般的なデザインはワイヤーにビーズを通すだけで完成させるのが主流。
Colour Lotus が開発した講座では、あなたの個性を生かした上でただビーズを通すだけでない、様々なデザインやアイデアを提供していること。道具は使い方次第で、あなたの味方になります。
3、受講生の多くが、講師かアーティストとして成功していること。
などが挙げられます。
講座を受講した人の多くが、様々な場で講師やサンキャッチャーアーティストとして、または、人から求められるセラピストとして活躍の場を与えられており、実践することができています。
いろいろなスクールでお勉強した方が問い合わせてきます。
「もっとちゃんと色を読めるようになりたい」
「もっと素敵な作品を作れるようになりたい」
そしてカラー系有資格者の方がこの講座やColor-Brilliance-Dewを受講した時「やっと他のスクールで学んだ授業の内容や意味が理解できた」とお話ししてくださいます。それくらい奥深い内容となっています。
また逆に言えることは、ほとんどのスクール講師が「教えて終わり」になっているということでしょう。
弊社が開発した講座を受講した人達は「人から求められる」ので、様々な場所に出向いていきます。そういうセラピストや、講師や、アーティストになるには“ちょっとしたヒント”が必要です。先ずはこの講座であなたもその“ヒント”に触れてみることをお勧めします。
たくさんの人が笑顔になりますように。
願いを込めて。
___________
「Dewサンキャッチャー・カラーセラピー講座」
カラーセラピー概念、12色の色の意味、セッション練習をぎゅっと詰め込んだ、大変中身の濃い講座です。
セッション練習で得た結果を元にサンキャチャーを作り、「色を持つ」という事でどういう効果を得られるのかを、実際に体験することで、より深くご自身に「カラーセラピー」を落とし込むことが出来る内容になっています。
初級、中級、上級、ティーチャーと、全4講座を用意し、皆さんがステップを踏みながらセラピストとしてのレベルをUPできます。
ここでは、初級講座のお申込みができます。バリエーションから講師を選びお申込みください。
全ての講座の受講は強制ではありませんし、期限もありません。初級のみを楽しく受講!でも良いですし、初級を受けてだいぶ時間が経った後でも中級を受講することも可能です。ただし、流れとしては、初級から順に受講していただきますよう、お願いいたします。
上級まで受講した後、ティーチャー講座受講については、各講師にお尋ねいただくか、もしくは文末に記載している問合せ先までご連絡ください。
ティーチャーまで受講した後は、同じテキストを使用して、同じように【初級~上級講座まで】を開講することができます。
ティーチャー資格取得者が開講する際は、開発者に納めるロイヤリティは一切発生しませんが、テキストのみ開発者より1冊500円でご購入いただくシステムです。
★全国に誕生する生徒の中からティーチャーを目指す方へ向けて、講座内容をしっかり理解できているか、きちんと皆さんにお伝えできるかどうかを見る目的と、お仕事として講座を開くに当たってのアドバイスや注意点をお話しする目的のため、【ティーチャー講座】に関してのみ、開講できるは、認定校のみとさせていただいています。
認定校とは、開発者が定めた条件(実績、認定チェック)をクリアした先生方が登録することのできる制度です。
※認定校の管理に関しては、開発者が行っています。認定校制度について興味のある方はご説明させていただきますので、お問い合わせください。
【講座内容詳細】(税・材料費込み)
*お支払い方法は各サロンやスクールによって異なりますので、事前にご確認ください。
<初級講座> 認定校による開講18,000円
《講義》色に関する初歩的な知識と色のイメージ・トレーニング(ファッションカラー)
《WS》楽しく作るサンキャッチャー(ワイヤー)
《特典》講師が生徒さんのサンキャッチャーをリーディングします。
講座内に3つのカラーリーディングを体験できるところもあります。色の意味を確認しながら作るキラキラサンキャッチャーで、楽しく学べる講座です。ものづくりが苦手な方にも「私にも出来た!」とご好評いただいております。色についての初心者の方、または既にカラーセラピストさんの復習を兼ねても良いでしょう。小学生以上から学んでいただける内容です。
<中級講座> 認定校による開講18,000円
《講義》人の悩みに対して提案するヒーリングカラーと、トレーニング(インテリアカラー)・ツールを使わないで行うセッション練習
《WS》色の意味を考えながら作るサンキャッチャー(チェーン)
セラピストになるためのトレーニングが多くなった講座です。授業終盤にはセッション練習も行います。最後にサンキャッチャーを作りますが、セルフカウンセリングをして、今自分に必要な色をお選びいただき、初級とは違うデザインのサンキャッチャー作りを学んでいただきます。
<上級講座> 認定校による開講18,000円
《講義》色の組み合わせの傾向から分かるアドバイスと、トレーニング・ツールを使って行うセッション練習
《WS》相手のために作るサンキャッチャー、参加者同士で交換します(つくり方は初級と同じ)
セラピストとしてお仕事ができるようになるためのトレーニングがメインの講座です。
開発者の経験で培った、実際のセッションで役立つヒーリングメッセージも伝授します。
最後に作るサンキャッチャーは、これまでの復習を兼ねながら、お客様のためにお作りすることを想定して行います。
<ティーチャー講座> 認定校による開講25,000円
《講義》復習/セラピーを仕事にする事についての考え方・セッション練習・課題提出
《WS》なし
開校の手順、開校するために必要な情報や、材料のそろえ方、生徒さんへの指導の方法などをお伝えします。
実際にサンキャッチャーは作りませんが、卒業試験を兼ねて・・・の課題提出をして終了です。
ティーチャー講座まで受講された方は、初級〜上級までの3講座を、テキスト代(500円)のみで開講することができるようになります。認定校から受講することができますので、お問い合わせください。
____________
<お問い合わせ・セッションや講座のお申込み>
Colour Lotus 上田幸乃直通
[email protected]
ダイレクトメッセージは[email protected]がオススメです。
イベント情報・お得な情報なども受け取れます。
ID検索「@colourlotus」
【開発者 上田 幸乃】
https://colour-lotus.jimdo.com/